


ポーランド東北部の小さな村、
ヤノフ村からやってきた手織りのミニタペストリーです。
小さめなので、どこにでも飾ることができます。
森の中にいる鳥がかわいいです。
織っているのはカロリナ・ラドゥルスカさん。
ダヌータ・ラドゥルスカさんの義娘で、ダヌータさんに
織りを習って始めました。
ヤノフ村の期待の星です。
ヤノフ村で、18世紀から代々受け継がれてきた
「二重織り」とよばれる技法で織られています。
二重織りは表と裏、二面にそれぞれタテ糸をはり、
ヨコ糸で交互にすくいとっていき、
模様を描き出していきます。
微妙な色と風合いが楽しめるのも
この織物のよいところ。
裏面はまた違った表情が楽しめます。
ですが、写真ではこの微妙な色合いを
なかなかお伝えできないことと、
現行品ですが、手仕事のため多少の歪みなどが
ありますことをご理解くださいませ。
見るたびに愛しさがつのってくる
あたたかい織物を身近に置いてみませんか?
サイズ:約 横23×縦22cm
*フリンジ含まず
クリックポスト(日本郵便/185円)でのお届けとなります。
(郵便受けへお届けします)
ご入金確認後、通常3日以内に発送いたします。
*GW、年末年始、海外出張など、発送業務を休業する場合がございます。その場合はトップページに掲示いたします。ご不便をおかけしますが、何卒、ご了承くださいませ。